メニュー

干しいも作り体験「Make Hoshiimo Yourself」


干しいも作り体験「Make Hoshiimo Yourself」

干しいも作り体験Make Hoshiimo Yourself

2024年の日程を掲載いたしました。

たくさんの方に参加していただけますと嬉しいです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

場所

茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町3266 

阿字ヶ浦海水浴場 海の家 南浜ビーチガーデン内

 

プラン(料金)

干しいも作り体験プラン:

さつまいも約2㎏(5本程度) / 干しいもの仕上がり目安は500g(200gで2~3パック)

※さつまいも糖化の具合、仕上がり乾燥具合などにより出来上がりが増減する場合がございます。

〈所要時間:1時間30分〉

1名様 ¥3,850- 税込

2名様以上の場合、送付先が同一住所の場合 1名様追加 ¥2,750- 税込

 *お支払いは当日、現金・クレジットカード・電子決済の各種お支払にてお願い致します。

 *小学生未満のお子様のご参加の場合は、大人の付き添い1名をお願いしております。

 

体験内容

干しいもの歴史などのご説明のあと

干しいもづくりの工程〈皮むき→スライス→並べる〉を行っていただきます。

体験はスタッフがサポートいたします。

小さなお子様には皮むきの際、竹製のナイフをご用意いたしております。

 

作業後、弊社でお預かりし、天日干しと乾燥機にて仕上げて10~14日後に、裏面にお客様のお名前入りオリジナルパッケージに200g前後に袋詰めしたものをお手元にお届けいたします。

 

品種について

ご予約の際、[たまゆたか・べにはるか]をお選びいただきます。

2名様以上でそれぞれ異なる品種をご希望の場合は、ご予約の際にお申しつけください。

※品種の特徴と注意点

「たまゆたか」はひたちなか地域でしかとれない品種で、むずかしく出来上がりの品質に差が出てしまいます。

「べにはるか」は出来上がりの品質が安定しており、絶対に失敗したくないという方は「べにはるか」をお選びください。

 

+オプション

午前の部オプション:ランチ(干しいもポークビンダルカレー)付き +¥1,200

午後の部オプション:干しいもソフトクリーム付き +¥400

 

*オプションはご予約の際にお申し付けください。

*オプションは干しいもづくり体験のあとにご提供いたします。お時間に余裕を持ってお越しください。

*体験に必要な備品は揃っておりますので、手ぶらでお越しください。

*お支払いは、当日、現金・クレジットカード・電子決済の各種お支払いにてお願いいたします。

*作業量により、時間が前後しますことをご了承ください。


2024年の体験日程

・1月12日(金) ・1月13日(土) ・1月19日(金) ・1月20日(土) ・1月26日(金) ・1月27日(土) ・2月2日(金) ・2月3日(土) ・2月9日(金) ・2月10日(土) ・2月16日(金) ・2月17日(土) ・2月24日(土) ・3月1日(金) ・3月2日(土) ・3月8日(金) ・3月9日(土) ・3月15日(金) ・3月16日(土) ・3月22日(金) ・3月23日(土) ・3月29日(金) ・3月30日(土) ・4月5日(金) ・4月6日(土) ・4月12日(金) ・4月13日(土) ・4月19日(金) ・4月20日(土) 

 

各回 午前の部10:00~11:30/午後の部14:00~15:30


*ご希望日時の空き状況によっては予約をお受けできない場合がございます。

*開催日は変更となる場合がございますので、ご了承ください。

×受付終了


 

予約に関しての注意事項

・さつまいもを蒸すかね合いから、各回2組以上のご予約がない場合はキャンセルさせていただきます。この点あらかじめご了承ください。


・受付締切 4日前まで

・日程変更 予約日時の3日前まで

・キャンセル 予約日時の1日前まで

・キャンセル料は当日から100%となります。

☆ふるさと納税で管理番号がある方は、予約フォームの管理番号欄にご入力をお願いいたします。

 

ご予約は下記よりお願いいたします。

  予約フォームはこちら  

 

お問い合わせは

メール info@maruhi.co.jp

フリーダイヤル 0120-028056 までお願い致します。

*お名前、人数、ご希望日時、ご連絡先等、明記ください。折り返しご連絡いたします。


干し芋作り体験作業風景